Newsletter

August2025

Heart English Schoolの最新情報をお届けします!
英会話のHeart
1

8月はSummer Vacation! 

"8月のデコレーションはSummer Vacation!

スクールでは、毎月のEventsをスクール生にとって、学びのあるものをご用意しています。

夏休み🍉関連の名詞や動詞を学んでいます。

面白いのは、

Beach Sandals(ビーチサンダル)って英語って思うじゃないですか?
アメリカ英語🇺🇸では"Flip Flops"
オーストラリア英語🇦🇺では"Thongs"です。

同じ英語なのに、言い回しが違うのは面白いですよね!
日本ではBBQ(バーベキュー)っていうでしょう?
アメリカ🇺🇸では"Cookout"
オーストラリア🇦🇺では"Barbie"です。
お人形のバービーと同じ言い方です。
面白いですよね・・・
オーストラリア英語は、結構短く言うのが好きかもしれません・・・

アメリカ🇺🇸では"Ice cream truck🛻"がやってきたら、子どもたちが、「ママ〜、アイスクリーム🍦買って〜〜」となるそうです。
日本なら、焼き芋🍠のトラックが来ますが、最近はきていますかね?
「灯油を売りに来る🛻があるね〜〜」と私が言うとKellyは「雪きやコンコン」の歌を覚えていて、歌ってくれました 笑


スクールのInstagramでも、これらの単語を動画で紹介しています📢
ぜひ、お家でも繰り返し新しいSummer Vacationの単語を学んでください👇

『Heart English SchoolのInstagramをタップ☝️開く💓』

この夏のお知らせ

9/21(日)第4回『水都くらわんか花火大会』に協賛しています♡

今年の打ち上げ発数は、5065発!

水都くらわんか花火大会では地元、枚方市・高槻市・交野市で前年度に生まれた子どもの数(4,965名)に加え、亡くなった方への慰霊の花火(100発)🎇を打ち上げるそうです。

<花火大会を開催し続けることが、街の発展にもつながり、同時に慰霊の心も育み、地域と一体となって花火を打ち上げ続ける。
「百年続く花火大会」>
を理念とされている。ということ。

枚方と高槻にスクールを持つ本校は、この地域で30年もお世話になっています。
感謝の思いを込めて、今年から協賛させていただくことを決定いたしました。

『当日配布のパンフレット』と『公式WEBサイト』にスクールの名前を掲載して頂き、当日スクール名も花火打ち上げ時に読み上げて下さるそうです。
ぜひ、耳を傾けてみてください。

枚方市と高槻市で愛されて30年。
感謝しかありません。

今年の花火大会も無事故で、大成功でありますように・・・💫

【開催日時】
2025年9月21日(日) 19:10~

【開催会場】
淀川河川公園枚方地区(枚方会場)(予定)
淀川河川公園大塚地区(高槻会場)(予定)

雨天決行 荒天中止

【イベント内容】
【枚方会場】/ 【高槻会場】
企業PRブース(こども縁日) / 水都音楽祭(音楽ステージ) / キッチンカー / 飲食ブース / ドリンク販売など予定

Heart 英語教育研究所
2

この夏🌻は、生徒が熱い🔥・・・
『2025年第2回英検サポートコース』がスタートしました!

今回のサポートコースでは、全員で5級から準1級までの63名が英検の学習に挑戦します。

やっぱり第2回はいいですね!
本校のサポートは、お家でしっかり学べる内容で、しかも単語はクイズレットなどで宿題範囲を楽しく📱学べるようになっているので、お家で「あ〜〜暇だ!」と思うことがあるたびに、英語の単語を学べます。

することがしっかりあり、何をすればちゃんとわかる学びを喜んでいる生徒が多い気がします。

5級の『ニッコニコの音読』を見て・・・
4級の『5級から成長をした様子』を見て・・・
3級の『大人数のクラス』を教えて・・・
準2級の『青ペン書き殴り法で覚えたノート』を見て・・・
2級の『リスニング音源をしっかりと学んで動画』で送ってくれる様子を見て・・・
準1級のすごい『書き覚えノート』を見て・・・

本当にみんな、頑張っています。

そして、コーチたちも頑張っています。
TonyもMinnieもMollyもYuliaもLilyも、サポートコース前に研修会に参加し、本校のサポートの心を学びました。
だから、前回よりも成長したコーチがサポートしてくれますよ。

本当に思います。
子どもの成長は「そばにいる本気の大人の存在」にかかっています。
先生たちも頑張ります🔥

暑さ💦に負けず、鍛えの夏☀️を楽しく♪頑張っているみんなに、良いことがいっぱいありますように♡
夏Heart🌻Summer講座
『ネイティブ品質✖️日本語解説フォニックス🇺🇸講座』は述べ70名の参加をいただきありがとうございました。

『先取り中学🏫英語文法講座』たかつき校
木曜日17:30でスタートしました!
Heart English School
3

スクールからお願い

おかげさまで、「Heartのレッスン大好き♡」と言ってくれるスクール生がたくさんです。

 ただ好きすぎて、スクールに来る時間が早過ぎるスクール生がたくさんいます。
特にたかつき校です。
早いスクール生は30分前
20分前
15分前もいます・・・

総入れ替え制のスクールのため、『5分前の登校』をお願いします。
まだ授業をしている時もあれば、コーチがレッスンの準備をしていることもあります。

早く来すぎて「スクール前で遊んでいるスクール生が事故に遭ったら・・・」
そう思うとヒヤヒヤです。
先生たちの目が届かないので、『5分前の登校』を徹底して頂けますようお願い申し上げます。

英会話のHeart
4

9月はBOOK&MOVIE month!

9月はBook📚&Movie🎞️monthです!

すでに、Mollyが全コーチの大好きな本と映画をリサーチして、カッコ良い新聞にしてくれています。

皆様には9月になったら、新聞形式で印刷したものを配布しようと思っています。
ぜひ、お手元に配布されましたら、英語の勉強にもなるので、学んでみてください。

 なぜ1ヶ月早くお伝えしているかというと、夏休みの使い方の一つとして、図書館を活用されるのはいかがでしょうか?

枚方市と高槻市の図書館情報を
先に掲載しておきますね!
特にひらかたMALLにできた図書館は、ものすごくおすすめです💫

----------------

📚枚方市駅前図書館

枚方モールの5階にある図書館です。
さまざまな種類のイベントや講座を通じて、学びを深め、交流もできる施設です。
利用目的や人数に合わせて、貸室を利用することもできます。
京阪枚方市駅から枚方モールに入りエレベーターもしくはエスカレーターで5階へ。
徒歩5分

----------------

📚高槻市立中央図書館

高槻市役所の隣、市役所総合センター内(2・3階)にあります。
高槻市の歴史や文化等に関連する図書、行政にかかわる資料をそろえた調べもの用資料の参考図書コーナーがあります。
JR高槻駅から南へ徒歩約8分または阪急高槻市駅から西へ。
徒歩約10分
『Heart英語教育研究所』
5

第5回2025年度英検ジュニア
サポートクラス開催日のご案内

8/24(日)に第5回のサポートレッスンを開催いたします。

--------------------
7/27(日)の第4回のサポートクラスでは、両校スクールで、一円玉落としをして楽しく遊びました。
全員が楽しく遊ぶことができました!
一円玉落としは枚方樟葉本校の生徒の方が得意のようでした!

枚方樟葉本校🏫
Bronze級 350ポイント
Silver級   660ポイント<3位>
Gold級   820ポイント<2位>

たかつき校🏫
Bronze級  370ポイント
Silver級      460ポイント
Gold級      890ポイント<1位>

--------------------

また、「動物の名前を英語でたくさん言ってみよう!」のコーナーでは、以下の通りの結果となりました!

枚方樟葉本校🏫
Bronze級 12種類
Silver級   14種類
Gold級   19種類<2位タイ>

たかつき校🏫
Bronze級  16種類<3位>
Silver級     21種類<1位>
Gold級     19種類<2位タイ>

特にたかつき校のGoldさんは、すらすら自分たち発信でたくさんの動物の名前を英語で言えました。

--------------------

『考えてみよう!』そして、じぶんのことばではなしてみよう!

 のコーナーでは・・・

 夏休みには、お祭りに行くことがありますね!
<気をつけた方が良いこと>にはどんなことがありますか?

ヒント
お友達と行くなら?
家族と行くなら?
お金はどうする?
帰る時間は? 

--------------------

こちらのクラスでは、
・天才座り
・落とさないチャレンジ
・基本のフォニックス
・考えてみようコーナー
・テストの練習
・昔あそび
などを毎月50分間で行なって参ります。

最後まで、天才座りで、備品を落とすことなく頑張れたら(先生より落とした数が少なかったら)スクール生は、昔遊びを楽しむことができます。

この昔遊びは、とっても意味があります。
遊びを通して、自分たちの目標を達成する『工夫』をすることを学んでします!
普段デジタルなゲームをすることが多い子どもさんも、英検ジュニアサポートレッスンでは、体を動かし、勝つための工夫は自分たちで考え、生きる力を育てます。
ご連絡事項

キクタンテスト等について

🔸テストの準備をご家庭でされる際に参考になりますよう、動画を添付します。
以下のYouTube動画をご覧ください。

🔸動画はシルバー級のものを使用していますが、やり方はブロンズ級・ゴールド級共に同じです。
【3分間⌛️でWeek1の単語をいくつ言えるか】を確認をさせていただき、記録していきます。

🔸全部のWeek分を満点で終えることができると、3月の修了式の際に英語のカードゲームをプレゼントいたします。
お楽しみに♡

🔸毎月のサポートコースにご参加の際は、英会話でお持ちくださっている<PASSPORT>もお持ちください。

🔸これから夏に向けてサンダルばきの生徒さんがお越しになる可能性が増えますが、足元のサンダルなどが脱げますと、神経がそちらにいってしまい学習に集中できません。
基本は運動靴にソックスでご参加くださいますようお願いします。
しっかりと脱げないサンダルの場合は大丈夫ですが、クロックス系のつっかけは許可できませんので、よろしくお願いします。
Heart English School
6

新システム導入予定のご案内

2025年は、2026年1月からスクール生や保護者の皆様により快適にご通学いただくために、新システムを導入することにいたします。

♦️【導入後の改良点】

  • 1人で通学する生徒の安否確認
<QRコードで保護者様のご登録メールにご連絡がいくようになります!>
  • お月謝の手続きを書面を廃止して、ネット上で行う
<ご自宅でご入学の際にお振替の手続きがご自身でできるようになります!>
  • 生徒様お一人お一人のカルテを作成する


♦️【導入移行時期】
2025年9月から11月<決定>

♦️【導入のために、保護者様にお願いすること】
オンライン上でご登録
⚠️ご登録の仕方をまとめたものを準備でき次第ご案内します。

♦️【導入後使用スタート】
2025年12月1日から2026年1月分のお月謝から<決定>

♦️導入にあたりまして、スクール生保護者の皆様には、公式LINEリッチメニュー上からお手続きをお願いすることになります。
ご理解とご協力の程をお願い申し上げます。

✨修了式における表彰項目✨

リスニング
毎週の60分リスニング宿題を頑張ったスクール生
出席
全レッスンを振替なしで参加くださったスクール生
継続年数
10年以上継続してご通学いただいているスクール生
各種検定
英検ジュニア・英検・フォニックスをクリアされたスクール生
お人柄
素晴らしいお人柄のスクール生
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Office Teamから

ご連絡とお願い

01

8月のカレンダー

 毎日記録的な暑さが続いていますが、皆様楽しい夏休みをお過ごしでしょうか?❔☺️

 

8月のスケジュールは以下の通りです🌻 

・8/12(火)~18(月) 英会話レッスンはお休みです⛱️

→英検サポートコースは通常通り行いますので、C:多解答レッスン・C+文法サポートをご受講の方は、お間違えのない様お越しください☀️

・8/24(日)は第5回英検ジュニアサポートコースレッスン日です!

→キクタンテストはWeek4を行います。

02

体調の悪い時・・・

真夏ですが、いろいろな感染症が後を立ちません。

いまだに衰えないコロナも罹患する人がいるようです。

手足口病・ノロ・アデノウィルスなど・・・

感染症の種類は、数えきれないほどです。
こちら、うつしたり、うつされたりすることを最小限にすることは、『体調の悪い時の振替対応』かと思います。

ご自身や、クラスメイト、ネイティブコーチに日本人スタッフなどをお互いに守り合うためにも、ご理解とご協力の程をお願いします!

03

【特にたかつき校】
レッスンにお越しの際は、

夏ですが、
靴下の着用をお願いします。

本校のTots(未就学児)授業はカーペットの上で行います。
またたかつき校は、引越しをしてから靴を脱いで教室に入るようになりました。

夏になり、サンダルばきになりますと、レッスンにもそのままお越しになる方がいらっしゃいますが、Totsさん(未就学児)のカーペットでの授業のお子さんは足の指5本が見えると、レッスン中に触ったり、気になったりします。

たかつき校では、小学生以上でも皆が裸足で上がることになります。
床の掃除は毎日行っておりますが、必ず靴下をはいてくるか、ご持参くださいますようにお願い申し上げます!

サンダルでお越しになっても良いですが、スクールでは受講中の靴下の着用をお願い申し上げます。

04

8月キャンペーン♡
夏の『得大』キャンペーン
実施中

8月も、引き続き大変お得なキャンペーンを実施しております!

 

🐳8月の全4回の英会話レッスンを、1回1,100円(税込)にて最大4回まで受講可能🐳

さらに、キャンペーン期間内に『英会話のHeart』に本入学をお決めいただくと…

 

🌊【キャンペーン①】

通常20,000円(税込)のご入学金が、半額の『10,000円(税込)』を適応

 

🌊【キャンペーン②】

・アルファベットチャート 880円(税込)

・スクールバッグ 1,980円(税込)

上記2点をプレゼント

 

🌊【キャンペーン③】

たかつき校 10/11(土)13:30-15:20

枚方樟葉本校 10/11(土)17:30-19:20

上記日程で実施するフォニックスレッスン①②のレッスン2コマ分

『合計8,800円(税込)』※1回/4,400円(税込)をプレゼント!

 

夏休みの間に、英会話を楽しみ、フォニックスで綺麗な発音を身につけられるお得なチャンスです

この機会をお見逃しなく♡

 ----------------------

※Heart English Schoolは、ご入学いただける生徒様の数に上限がございます。

各クラス5-6名の少人数で、クオリティの高いレッスンをご提供しておりますので、現在の生徒様を差し引くと新入学者様は必然と選ばせていただくしかございません。

レベルの合うクラスがなかった場合は、もちろんご案内ができかねます。

また一番大切にしていることは、『毎週お会いすることが楽しみになる生徒様・保護者様にお越しいただく』ということです。

心を込めてサポートするための大原則かと思っています。

体験レッスンでは、余すところなく本校の授業をご体験いただきますが、スクール側でも保護者様や生徒様のご様子を拝見させて頂きます。

現在のクラスのクオリティが下がらない人選にしてまいりますので、ご理解のほどをお願い申し上げます。

一番大切な要因は、本校の授業とサポートをご理解をいただけ、本校の英語教育を信頼してお任せ頂きご受講を頂けるかどうかです。 

よろしくご理解の程をお願い申し上げます。

05

夏休み🌻自習室が連日大盛況!

2025年第2回の英検サポートが始まり、連日自習室が盛況です!
夏休みもスタートし、お家で学ぶ気が起きないとき!
ぜひ、枚方樟葉本校・たかつき校共に自習室をお使いください。

 宿題サポートで使われる方も英検の自主学習で来られる方も、いきなりお越しいただいても対応できかねますので、公式LINEから、必ず事前に
「何曜日の何時から何時まで学びたい」
旨をご連絡ください。
(ただし、ご希望に添えない場合もございます。)

通常の英会話レッスンの前。
土曜日の18:30までなど、狙い目です。
夏休みですから、日中も使えますね!

「家ではどうしても頑張る気が出ない」
というお子さんも多いので、ぜひご利用ください。

---------------

【利用料金】

英検学習・自習学習と共に
550円(税込)/1回 1回最大2時間
(英検サポートコースでH:ホームワークステイサポートをご受講中の方は、10回セットでご購入いただくので、5500円(税込))

06

オススメのyoutube動画💻


夏休みがいよいよやってきました!
毎日危険な暑さが続いています💦☀️💦

お外に出られない時、お家でみるYouTubeのおすすめチャンネルを以下ご紹介します!

前回とちがうチャンネルをご紹介します!
また、おすすめのチャンネルがある方もぜひ、他の方にご紹介ください!


Learn English with TV series
https://youtube.com/@learnenglishwithtvseries?si=AMOgxnxMCL3XGWs1
🔺🔺🔺🔺🔺
🇺🇸実際のテレビ番組や映画のシーンを切り抜き字幕で学習させてくれる中高生以上におすすめのチャンネルです。
スポンジボブやマリオもありますので、小学生も良いかもです!


Disney Jr.
https://youtube.com/@disneyjr?si=Jfk56FHbFl_m2dc4
🔺🔺🔺🔺🔺
🇺🇸みんなの大好きなディズニーのキャラクターがいっぱい出てくるよ!

07

(日)(月)は休校日です!

2025年4月から、日曜日と月曜日は全スクールはお休みです。


営業時間⏰

(火)〜(金) 12:00-20:30
(土) 10:00-18:30

休校日🏫
(日)(月)と祝日

👀ただし、第4日曜日(12月と1月だけ第3日曜日)は英検ジュニアサポートクラスがございます⚠️

年間計画休日は、月によって異なりますので、こちらの当月カレンダーか、スクールパスポートでご確認ください。

09

編集後記

(↑ 夏用の枚方樟葉本校看板です🎆)


美希先生です。

危険な暑さと気象庁が伝えるほど、厳しい暑さが続きます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は、皆様に二つお願いがございます!

1. 暑さが厳しいですが、自転車でスクールにご登校の際は、必ずヘルメットの着用をお願いします。
暑さで、ぼーっとしてしまう可能性も高く、交通事故にくれぐれも気をつけて、ヘルメットを着用して、安全にお越しください。

2. 口コミが増えてきました。
現在枚方樟葉本校で、37件
たかつき校で、16件

総合評価4.9をいただいています。
ありがとうございます。
こちら、口コミを頂いた方には、『20分間先生独り占めレッスン』という個人レッスンをプレゼントしております。
口コミをいただく際、フルネームでご投稿を頂くことの方が少ないので、こちら、私たちもどなたがご投稿頂いたのかわかりかね、上記のレッスンのお申し込みURLをお送りできないことがあります。

恐れ入りますが、ご投稿頂いた方は(すでにご投稿頂いて、まだ20分間独り占めレッスンをご受講いただいていない方)、公式LINEの方からご一報くださいますようお願いします。

皆様の夏休みが、有意義で、健康で、安全に終了しますように祈っています💓

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Heart♡Method紹介動画📹

ご入学されたら

ご確認ください!

動画シリーズ

レッスン前のご挨拶の仕方

本校では、授業前に英語で「ご挨拶」をし、「パスポートファイルを渡す」ということを行います。

やり方がわからないということのないように、こちらで練習していただけると幸いです。

パスポートファイルの使い方

自分の学習をきちんと見える化して、わかりやすく管理することは、頭の中を整理する練習に繋がります。
小さな頃から習慣づけておけば、『お片づけの気持ち良さ』を知らず知らずのうちに身につけることができます。

アルファベットの名前読みと音読み

アルファベットには、「名前読み」と「音読み」があるということさえ、知らない人が多いのが日本の英語力の現状です。本校では、小さな頃から、身体で『英語の音と文字のルール』を覚えてもらいます!
Practice makes perfect!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。